というわけで、4/6は第3回ミスボドぷちでした。ぷちは初参加でしたが、雰囲気はいつも通り。
プレイしたのは、クク、ジャングルスピード、リアルト橋、ブロッカーズ、星の王子さまボードゲーム、傾国、ハゲタカのえじき、ドワーフの王様、蒸気の時代、6ニムト、ディグイット、オキヤでした。短めのゲームを沢山やった感じ。
勝ったのはクク、傾国、ハゲタカのえじき、6ニムト。ドワーフの王様は久しぶりに沈んでガックリ。蒸気の時代も爆死に近くてなかなかしょんぼりです。まあ人数の多いゲームで勝ってるし、よしとするかな…?
リアルト橋を除いて意図的にいつもと違うゲームをやってみたわけですが、これはこれで楽しい1日でした。どうしても長いゲームに偏りがちなので、こうゆう風に切り替える日もあった方がいいですね。蒸気の時代をやったので、長めゲーム欲は本来満たされているはずなのですが、若干足りないなー。
リアルト橋は新しいゲームでしたが、総督を捨てて実利に走るも4人中2位タイ、総督の差で3位でした。うーん、総督が低いと選択肢が少なくなるから厳しいんですな、多分。少し感じ分かったので、次があれば頑張りたいところ。
0 件のコメント:
コメントを投稿